良席が確保できるJCBカード会員専用のチケットJCBとは?

クレジットカードを利用するメリットして、ポイントに並んで付帯サービスを重要視するという方も多いのではないでしょうか?
JCBカードには特典として利用することができる「チケットJCB」。
チケットJCBでは、ジャニーズや宝塚のチケットを手配できるという点でご存知の方も多いかもしれません。
今回はこのチケットJCBについて、他にどんなサービスが利用できるのか、また、サービス利用時の注意点についてまとめてみます。
この記事の目次(もくじ)
チケットJCBとは?
チケットJCBはJCBカードの会員向けに、オンラインチケットの販売を主な事業とする「株式会社イープラス」が展開するサービスです。
全国各地で行われる、コンサート、公演、ミュージカル、スポーツの試合、各種イベントなどの開催情報を閲覧・チケットの購入ができます。
少し変わったところで言うと、タクシーチケットや、イベントつきの旅行チケットなどの手配をすることもできます。

チケットの手配だけならチケットJCBを利用しなくても良いんじゃない?

実はチケットJCBには、チケットJCBでしか受けることのできないサービスがあるのじゃ。次で詳しく説明するからよく確認するんじゃぞ。
チケットJCBで受けられるサービス
チケットJCBでは、JCBカード会員限定で比較的良い席の販売や、定価より安く購入できる割引販売などのサービスが受けられます。
もちろん、チケット購入時はOkiDokiポイントもしっかり貯まります。
受けられる優待サービスは公演やイベントごとによって変わってきますが、通常にチケットを申し込むよりお得なのは間違いありません。
またチケットJCBの利用方法も、とても簡単です。
会員登録(名前などの基本情報とJCBカードの情報を登録)したら、行きたい公演やイベントのチケットを検索、その後JCBカードで支払ってチケットを引き取るだけです。
簡単に利用できてなおかつお得なのは、とてもうれしいですね。
どんな公演やイベントがあるのかは、下記の過去イベント一例をご参考下さい。
- 劇団四季 公演チケット
- 福岡ソフトバンクホークス主催試合観戦チケット
- シルク・ド・ソレイユ 公演チケット
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハロウィン特別イベント 参加チケット
- ディズニーミュージカル 公演チケット
ディズニーミュージカルやユニバーサル・スタジオ・ジャパン特別イベントなど、ファンが多いエンターテイメントにもJCB会員なら優先して申し込めたり、割引が適用されたりします。

現在、どのような公演やイベントのチケットを販売しているかは、チケットJCBのHPから確認できるぞ!要チェックじゃ!
チケットJCBを利用するためにはどんなカードに申し込めばいい?
チケットJCBを利用できる対象は、基本的に「JCB」のブランドのカードの全てです。(一部のプリペイドカードを除く)
JCBのサービスの中には、提携カード(例:JCBブランドの楽天カード、JCBディズニーカード)などでは受けることができない特典も存在しますが、チケットJCBについてはそういった制限はありません。
クレジットカードに国際ブランドのJCBが記載されているカードを所有していれば、チケットJCBを利用することができます。
ゴールド以上のカード会員ではサービスに差がある?

JCBのロゴマークがあればサービスを受けることは分かったけど、もしかしてカードのグレードによってサービスが変わったりする?

ほほう、良い質問じゃ。その通り、カードのグレードによって受けられるサービスは変わってくるのじゃ。正確に言えば、ゴールドカード以上のカードを所有していると「JCBプレミアム優待」という優待サービスが受けられるのじゃ!
ゴールドカード以上のクラスのカードを所有している方はJCBプレミアムカード優待という3つの優待を受けることができます。
JCBプレミアムカード優待対象はJCBゴールド、JCBプラチナ、JCBゴールド ザ・プレミア、JCBザ クラス、ネクサスの5種類です。
それでは、JCBプレミアムカード会員が受けられる3つの優待を詳しく見ていきましょう。
- 一般発売前の先行販売
- 宝塚をはじめとしたさまざまな公演で、プレミアムカード会員限定の先行販売を行っています。
先行販売は入れ替わりが激しいですが、人気のある公演やミュージカル、オーケストラの先行販売が多いので、こまめにチェックすることをおすすめします。 - 良席保証
- イベントによっては最前列や前方列の席を確約してくれる優待もあります。
こちらはどのイベントも必ず保証、というわけではないので注意して下さい。 - お土産やイヤホンガイドなどの特典付き
- イベント限定のお土産など、ちょっとプレミアムな優待が受けられる特典です。こちらも、イベントごとに特典の有無がありますので注意が必要です。
良席保証やお土産などの特典付きは、通常のJCBカード会員でも受けることが出来る場合がありますが、先行販売はプレミアムカード会員限定の優待になっています。
ぜひ活用していきたいところですね。
優待内容は公演ごとに異なりますので、しっかりチェックしましょう。
ジャニーズファン必見!?
ジャニーズファンの方はすでにご存じの通り、ジャニーズ作品において、基本的にチケットの受付は電話となっていますね。
実はゴールド以上のランクのカード会員の場合、一般の受付デスクに比べて比較的つながりやすい、プレミアムカード会員専用のデスクが用意されています。
一般の受付デスクでは全然繋がらない・・!という場合でも、プレミアムカード会員専用のデスクだと繋がる場合があります。
これはジャニーズファンには嬉しい優遇ではないでしょうか。
ただし人気の高いジャニーズですから、一般デスクよりは繋がりやすいといっても必ず繋がるわけではないので気を付けてくださいね。
プレミアムカード会員優待は宝塚ファンには有利!
宝塚の公演においてはプレミアムカード会員であれば先行して申し込みができるケースが多いようです。
宝塚においては、JCB貸切公演というJCBならではの特典が存在します。
更に宝塚のイベントにおいてはプレミアムカード会員限定枠となる良席が割り当てられる場合が多くなっています。
JCB貸し切り公演というプレミアなイベントに良い席で参加できるのは、宝塚ファンにはたまらないのではないのでしょうか。

プレミアムカード会員優待はジャニーズや宝塚ファンには見逃せない優待じゃのう。もちろん、他の公演でもチケットJCBを利用することにより有利な場合は多々あるのじゃ。
チケットJCBの利用で気を付けるべき点
利用時に気を付けるべき点として、以下の2点が挙げられます。
イベントにより申し込み方法が異なる
たとえばジャニーズのチケットの申し込みであれば電話での先着順となるケースが多いですが、宝塚の申し込みであればインターネットでの抽選が多いです。
インターネットサービスの利用には事前の登録が必要であったり、サービスによって利用方法や、抽選・先着順といった内容も異なるため、注意が必要です。
「良席保証」は毎回良い席が割り当てられるわけではない
サービスの説明の中に「良席保証」などの特典が記載されているものがありますが、全公演、全枠で保証があるわけではなく、そういった公演があるといった意味合いであることに注意が必要です。

チケットJCB利用時は、イベントの申し込み方法の違いと、良席保証は対象の公演のみ保証してくれる点のみしっかり気を付けるのじゃぞ。
まとめ
チケットJCBは様々なイベントで、割引、優先案内などのサービスを受け取ることができます。
その対象は他社のサービスと比較しても多く、カードの特典の一つとしてはそういったイベントへの参加が好きな方にとっては魅力的であると言えます。
ただ、プレミアムカード会員として受けられるサービスは一部の宝塚やジャニーズなどのサービスを除いては、それほど一般会員と差が出るものではないため、このサービスを利用するためだけにカードのランクを上げるのはコスパが悪いかもしれません。
また、サービスによって、申し込みの仕方や当選方法が異なるので、初めて利用するサービスではよく注意をしておく必要があります。